・スペック紹介
世間で言うところのアラサーで、年収は平均より若干下です。
有名人に例えて言えば、以前一度だけ「某有名お笑い芸人に似てる」と言われたことがあります。
高スペックとは言えないまでも、平均より少し下のスペックでも出会い系サイトを使えば本当に出会えるのでしょうか。
4ヶ月の間、出会えると噂の出会い系サイト「ペアーズ」を使って実践してみました。
「ペアーズ」は男女共に「いいね」を送り、「いいね」が重なったらマッチングが成立します。
先に結論を述べると、本当に出会えました。
しかも1人〜2人レベルではなく、15人の人との出会いが成立しました。
・出会い系サイトを4ヶ月試した結果
平均スペックよりやや下であったにも関わらず、マッチング成立は100を更新しました。
三桁の数字になった時は、おもわず「マジか!」と叫んだのは言うまでもありません。
ただし100のマッチング成立と言えども、実際に100人に会えた訳ではありません。
マッチング成立した100人の内、メッセージが返ってきたのは80人ほどです。
数人かは変な話を持ち込まれて自分から断ったというのもありますが、中々の確率です。
別に強がっている訳ではありません。
通話アプリのIDを交換できたのが30人弱で、実際に会えたのが15人でした。
・難しかったのは連絡先交換
マッチングそのものは、意外と簡単でした。
お金持ちイケメンなら4桁マッチングも夢ではないでしょうが、貧乏フツメンでも3桁はいけました。
ただ問題は無料通話アプリのID交換です。
メッセージのやりとりはしても良いけど、連絡先の交換となると一気に壁が分厚くなります。
最初は「教えてほしい」と攻めていましたが、素直に教えてくれた人は1人いるかいないかぐらいでした。
しかしこっちが一歩引いて話をすると、相手側から「無料通話アプリのIDを教えてほしい」とせがまれました。
リアルでも言われたことがないので、正直驚きです。
そして無料通話アプリのIDを交換できた人の内、半数は実際に会うことができました。
・現在の状況
ただ出会えるには出会えたのですが、恋人になった人は今の所0人です。
会った人の内2人の人と連絡は取り合っているものの、「恋人」というよりも「友達」感覚が強目です。
2回目のデートの約束をこぎつけることができたのは、1人のみでした。
もう1人は仕事の都合が合わず、デートの約束は現在もできていません。
このまま自然消滅になるのかどうかは、正直な所はわかりません。
でも自分でも会えたので、恋人がいない人はぜひ試して見てほしいです。