・基本的に何処のアプリでも出会えます
何処の会社が運営しているのかわからないアプリを使わない限り、基本的にどのマッチングアプリを使っても会うことはできます。
しかしどんなに「会える」アプリを使っていたとしても、出会いがない人は本当にないです。
3桁・4桁レベルの数の「いいね」が来ている人でも、会えない人は会えないのが現実です。
マッチングアプリで出会いを作り出す方法としては、プロフィールが重要な鍵です。
どのアプリの会員でも、プロフィールを見て会いたい人物かどうかを判断します。
言い方を換えると、「プロフィールがしっかりしていない人に出会いはない」ということになります。
・出会いはプロフィールが命
プロフィールで注意しておきたい部分は「全て」と行きたい所ですが、中でも重要な部分はプロフィール写真です。
そもそもマッチングアプリではプロフィール写真を見て「好みかどうか」を判断した上で、プロフィールに目を通すことになります。
つまり写真がしっかりしたものでなければ、土俵に立つことすらも許されません。
プロフィールの写真で気をつけておきたいのは、不自然にならないことです。
多くの出会いがほしいために自分を大きく見せると、却ってマイナスな印象を与えてしまいます。
なるべくナチュラルさを心がけて、笑顔の写真を載せるようにして下さい。
・メッセージをやりとりするには
マッチングが成立しても、まだ安心はできません。
お互いにメッセージを送り合って親交を深めますが、「出会えない」人の多くはメッセージのやりとりで躓いてしまいます。
メッセージのコツとしては、相手に共感することです。
そして返事がしやすいメッセージにするために、最後は疑問文で終わらせます。
最後に疑問文で占めると、返事もしやすくなります。
また相手に共感することで「この人なら分かってもらえる」と、親近感を覚えてもらえるようになるでしょう。
間違っても相手を否定するような発言は、絶対にやってはいけません。
・出会ってからが本番
実際に出会いが実現できても、油断は禁物です。
寧ろ出会ってからが、本当の意味でのスタートとも言えます。
ポイントは、変に見栄をはらないようにすることです。
「相手に良い所を見せたい」という気持ちは、痛いほどよくわかります。
でもメッキは簡単にはがれるもので、相手に悪い印象を植え付けるだけです。
人間は誰しも長所もあれば、短所もあります。
これからずっと一緒に過ごすのなら、短所はいつかは明るみに出てくるでしょう。
短所を変に隠すよりも、最初からオープンにした方が2人のためになります。